さんまいんについて
農学研究家でもある、精密機械工場(サンエイ興業)の二代目が
新規事業菌床しいたけさんまいんを栽培、展開。
弊社の精密機械工場ならではの管理システムに、社長の微生物研究の経験を取り入れたのが、菌床しいたけ栽培「さんまいん」事業です。弊社の精密機械製造で培った生産管理と品質管理を活用し、通年で肉厚、高品質な椎茸をご提供いたします。 さらに、廃菌床を堆肥化し休耕田等で様々な農産物を栽培、地域ブランド化していくことを目指しています。
さんまいんの由来
さんまいんの「さん」は光り輝く「Sun:太陽」と、讃える「讃」、そして弊社サンエイ興業の「サン」からちなみ、ふるさと美祢(みね)市のローマ字表記「Mine」が、英語の「私たちの」と、「宝物」を意味することから、それらを重ね合わせて生まれました。私たちの地域=宝物に光を当て、讃え輝かせるという意味が込められています。
私たちは「地域ブランドさんまいん」として地域の価値の創出や、活性化を率先して行います。
いつでも美味しい。
清らかな水が自慢の自然豊かな美峰から
365日いつでも出荷いたします。
大きく肉厚で食感の良い生椎茸「さんまいん」をはじめ、辛し麹和え「ぴりっとさん」、
ふりかけ「ぱらっとさん」、乾しいたけ「からっとさん」など、 各種加工品もご好評いただいております。
チーズでピザに、唐揚げ、スープに大活躍!
大きく肉厚で食感の良い生椎茸です。和洋中様々なお料理でお召し上がりください。 お餅に混ぜて焼き餅に
カサをカットしたスライス品とカットしていないホール品がございます。良いダシが取れ、混ぜるだけで様々なお料理の美味しさがアップします! ご飯や麺と相性抜群!
しいたけを甘辛く味付けし、辛しと麹で和えた自慢の逸品です。ご飯のお供に、素麺の薬味に、様々なお料理でご堪能ください。 パスタや炒飯が手軽に新しい味に
しいたけの柄をふりかけにしました。ふりかけとしてはもちろん、チャーハンやパスタ、卵焼きなど様々なお料理の味付けに大活躍します。毎日、とれたて。
完璧な生産計画管理システムだから
季節に左右されず安定供給が可能です。
精密機械工場ならではの工程管理や、生産方式を活用し、年間を通じて生産量や温度、湿度、水やりを全て徹底管理。更なる高品質を目指し、日々研鑽しております。
コンテナ栽培による徹底管理
1本1本丁寧に手摘み
コンテナ栽培による徹底管理